【reception】weekday 9:00〜17:00
Banner
旨みの一滴
「たまり」に
一筋の魂を込めて。
Banner
旨みの一滴
「たまり」に
一筋の魂を込めて。
Banner
旨みの一滴
「たまり」に
一筋の魂を込めて。

ヤマミ醸造の強み

ヤマミ醸造は、愛知県知多半島にある醸造の町・半田市に1957年創業。日本の伝統文化を受け継ぐ、希少な醤油「たまり」の昔ながらの製法を守りながら、その可能性を広げる新技術の開発やオリジナル調味料のOEMにも取り組んでいます。

醸造文化が香る、知多半島「半田」。

温暖な気候と良質な水に恵まれた愛知県知多半島は、古くから酒や酢、醤油、味噌などの醸造が盛んな地でした。半田市は江戸時代から醸造業で栄え、江戸や大阪などに運ばれて日本の食文化を豊かにしてきました。今も残る半田運河や黒壁の街並みから当時の面影を感じることができます。

希少な醤油「たまり」。

知多半島産のたまりは、昔ながらの製法で手間や時間がかかるため生産量も少なく、日本国内でも希少な醤油です。大豆を原料として長い時間をかけて発酵・熟成し、大豆の味と栄養を引き出した旨みの一滴。小麦を使わないグルテンフリーの健康食品、免疫細胞を活性化する発酵食品としても人気です。

半田に生まれて半世紀以上。

ヤマミ醸造は創業1957年。「本物のたまりを手軽に味わってほしい」という創業者の願いのもと愛知県半田市に生まれました。衛生管理の行き届いた最新設備で熟成しながらも、昔ながらの製法には手を抜かず、徹底した管理と職人の技術でたまりならではの旨みと深い味わいを守り続けています。

世界に愛される
「たまり」を。

たまり醤油は色が濃く、濃厚な旨味と香りが特徴です。
生産量は全体の約2%程度。とても希少な醤油です。
濃口醤油は大豆50%+小麦50%、
ヤマミ醸造のたまりは大豆約80〜100%+小麦約0〜20%。
大豆が多いと旨味が高くなります。
さらに、塩水の添加量にも違いがあり、濃口醤油は塩水を約
120%使用しますが、
ヤマミ醸造のたまりは50〜100%の少ない塩水で熟成させて
おり、旨味が凝縮されています。

ヤマミ醸造は新技術の開発を進め、世界に愛される「たまり」
製造に取り組んでいます。
独自の濾過技術による「脱色たまり」は、
たまりの香りと旨みをそのままに、
色の濃いたまりに新たな可能性を広げました。
また、塩分を減らすことができる脱塩技術により
「減塩たまり」の製造も可能です。

OEM

OEMで磨かれた味覚と技。

脱色や脱塩だけでなく、味や色、粘度などを自在に調整する多様な
技術力で、お客様の要望に応えて商品をつくるOEMにも
取り組んでいます。
年間1,000アイテムを超えるオリジナル調味料の小ロット・
多品種生産に対応。研究開発で磨かれた味覚と技で、
醸造文化の発展に貢献しています。

実 績

米菓メーカー様 濃口しょうゆが主流の関東で、たまりしょうゆを使用していただいたところ、
きれいな色と旨味が多いと喜ばれています。
スーパーの惣菜部門様 仕込みの手間がかからなく、一定の味ができる。
焼肉店様 材料のロスを減らせる。
ラーメン店様 たれの作り方の教育が不要になった。
食肉工場様 扱いやすいサイズの容器なので、作業効率が上がった。

よくある質問

濃口しょうゆとたまりしょうゆの違いは何ですか?
濃口しょうゆは主原料に大豆と小麦を半分ずつ使用します。
たまりしょうゆは原料のほとんどが大豆です(少量の小麦を使用する事もあります)
大豆に含まれるタンパク質は分解されると旨味の元となります。
濃口しょうゆよりも大豆の量が多いたまりしょうゆは旨味成分が多いのが特徴です。
個人事業でも依頼できますか?
大手企業様から個人事業主様まで幅広く対応いたします。
どのように依頼すれば良いですか?
メールかお電話でお問い合わせ下さい。
お客様のエリア担当の営業からご連絡させていただきます。
どんな商品が作れますか?
米菓用調味料や外食用の調味料全般、小売用の加工調味料など幅広く対応しております。
最低ロットはどれくらいですか?
250kgからとなっております。
納期はどれくらいかかりますか?
担当営業との打ち合わせから、約1〜2週間ほどでサンプルをお届けします。
 商品化決定後、3〜4週間ほどで納品が可能です。
 ※印刷資材等を使用する商品につきましては、さらに1〜2ヶ月期間が必要となります。
サンプルを作るにはどれくらいの費用がかかりますか?
基本的にはサンプルの段階で費用はいただきません。
ただし、高額な材料を使用する場合や、量が多い場合などは
別途ご相談させていただきます。
容器は選べますか?
一斗缶、10kg BIB、ペットボトル、ポーション袋、小袋、立袋などから
用途に合わせた容量、形状でご対応させていただきます。
オリジナルのたれを作りたいのですが、お任せできますか?
こんな味にしたいというイメージや用途、ターゲットなどをお伝えいただければ
ご希望に沿ったサンプルを作成いたします。
具体的なレシピや原料のご要望がある場合は、情報をご提供いただけるとスムーズです。

会社情報

会社名 株式会社 ヤマミ醸造
設立 1988年(昭和63年)11月1日
資本金 2,000万円
代表者 竹内 加代子
事業内容 たまりしょうゆの醸造および各種調味液製造
営業品目 しょうゆ(各種)、米菓用、焼肉のたれ等各種調味液
所在地 〒475-0823
愛知県半田市港町3丁目106番地
電話番号 (0569)23-0703
主要取引先 国内米菓メーカー、精肉・水産加工メーカー
取引銀行 三菱UFJ銀行武豊支店、愛知銀行半田支店

沿 革

1957年(昭和32年)
愛知県武豊町にて、たまり、しょうゆ販売業開始
1960年(昭和35年)
同上にて、たまり、しょうゆの醸造を開始
1977年(昭和52年)
愛知県半田市にて、たまりしょうゆの醸造工場を新設
1977年(昭和52年)
米菓(あられ、せんべい)業界に米菓用調味液の販売を開始
1984年(昭和59年)
焼肉のたれ等各種調味液の製造を開始
1988年(昭和63年)
株式会社ヤマミ醸造に改組
1993年(平成5年)
たまり脱塩(電気透析)装置導入
1994年(平成6年)
全自動たまり脱色装置導入
1997年(平成9年)
たれ専門工場の新設(第2工場)
2001年(平成13年)6月
ISO9001認証取得
2008年(平成20年)
国産丸大豆たまりの醸造、販売を開始
2008年(平成20年)3月
JAS工場認定取得
2011年(平成23年)
たまり醸造工場の新設(第3工場)
2014年(平成26年)
たまり加工工場の新設(第1工場)
2017年(平成29年)7月
たまり醸造、加工工場にてISO22000認証取得
2021年(令和3年)8月
たれ専門工場にてISO22000認証取得

「たまり」を使ったOEMなら、
ヤマミ醸造におまかせください。
オリジナル調味料、小ロットで承ります。

【受付】平日 9:00〜17:00TEL/0569-23-0703
お問い合わせ